阪奈共用ネットワーク 機器一覧

阪奈共用NWの機器の詳細ならびに利用方法については下記サイトをご覧ください
阪奈機器共用ネットワーク▶

阪奈共用ネットワーク 機器一覧

熱分析

<装置名>
示差走査微小熱量計

<機器名>
DSC 6100

<仕様・特徴>
試料の温度を変化させ、そのときに生じる熱の出入りを定量的に測定する装置。サンプルは溶液専用です。たとえばタンパク質の温度変性や、DNAが温度によって2本鎖が1本鎖になる反応などが解析可能。

<利用料金設定(学外)>

本人測定

2,310 円(1時間あたり)

<管理部局>
大阪大学 理学研究科

<設置場所>
D棟

熱分析

<装置名>
超高感度等温滴定型カロリメータ(微量・高感度)

<機器名>
MicroCal iTC200

<仕様・特徴>
・セル容量200µl(VP‐ITC比1/7)で測定可能
・測定時間:15~30分程度
・測定温度範囲:2 ~ 80 ℃
・セル容積 200µl、滴定量 0.1~40µl

<利用料金設定(学外)>

本人測定

3,740 円(1時間あたり)

<管理部局>
大阪大学 理学研究科

<設置場所>
D棟